|
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
No.253---軽いcheck!(2008.4.26) | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
先週気になった、アクセルの感じが、ワイヤーぎれの前兆だったらいやなのでcheck! |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
しかしこのジャッキすばらしい!軽くあがっちゃう!そんなめっちゃ値段高いわけでもないので、いいです!ただ重いけど。。。 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
まもなく車検、2年でマスターシリンダー錆びてる、、、今回は変えないつもりだけど、、、もつんだよね(汗) | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
クラッチワイヤー問題ございません!ほつれてもおりませんです。しいていえば、グリス塗ろうとおもったら、、、もうなくて、とりあえず556をプシュー。買ってこなくちゃ! | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
で、気になってたアクセルワイヤーも問題無し。ただちょうど写真のこの赤丸の部分ですこしボディーとすれそうなので、注油プラス、この赤いゴムのようなものをその位置に移動しときました。 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
で、なんか違和感感じたのはこのペダル下のメカニズム部分かも。すこしガタがきてるのかも。こんどニューパーツに組み直そうかなぁ〜 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
さらに車高落としました、、、、、ってのはうそで、リアジャッキUP中。クリアランス3cm??? |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
かっこいいけど、どこも乗れんね(笑) 写真ないけどミッション界隈のワイヤーも確認、そして556プシュー。見えるところのワイヤーはまだまだ平気そうでした! |
|||||||||||||||||||||||||||
しんちろバスのTOPへ戻る | |||||||||||||||||||||||||||
※文章中、しんちろが補足したい用語等はマウスのポインタを持って行きクリックすると補足説明のwindowが開くようになっております!今回もありません。。。 ここに掲載の画像等で著作権にかかわるものがあるぞ!など問題の場合は即座に削除しますのでこちらまでお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
(C)2000-2008 naludesign. All rights reserved. | |||||||||||||||||||||||||||